2013-01-01から1年間の記事一覧

なぜなぜ問答

一日で二日分の日記を書きます。 実は私は昨日で仕事納めになりました。 だから日記を悠長に書く余裕がありますwww 今はテンション高いけど、 きっと仕事始めの前日は絶望的な気持ちになっているんだろうなぁwww まぁ先のことを考えても仕方ないから、…

行動をしなければわからないものもある

心の底からやりたいことは具体的なイメージがなくても、 少なくとも、今、現時点で満足していないからこそ、 やりたいことを見つけたいと思ってるんだと僕は思う。 ぐるぐる考えても解決策は見つからないと思うので、 とりあえず、思いつくままに1.やりた…

人とのつながりからやりたいことを見つける人。

やりたいことって、好奇心、使命感からでてくるみたいなことを先日書いたけど、 あとは人との繋がりから見つかる場合もあるみたいだね。 これはどっちかというと使命感につながると思うんだけど、 自分の行為が、人から褒められ、必要とされる場合が該当する…

やりたいことが見つかるまでの過程、やりたいことの定義

やりたいことをやるこれが今のところの自分の人生のテーマになっているわけだけど、 今現在、やりたいことは見つかっていないのが現状だ。 そりゃあ旅行したい、車買ってドライブしたい とかあるけど、それって息抜き程度であって、 自分の人生の軸ではない…

とにかくやりたいことからやってみよう

今日は12時に退勤して、明日休みなのでテンション高めですwww やっぱ明けはいいね。 1日休みなのに実質2日休みなのはこの仕事のいいところだわ。 しかも給料も10万ぐらい上がったし。 慣れればこの仕事は相当いいんだろうなぁ。でも割が良すぎるから、み…

考えてるんじゃなくて、堂々巡りをしてる、そしてシンプルへ

あー最近ダメだ。 自分が何をしたいかわからなくて、ずっと考えてる…つもりだった。 でもよく考えてみると、それは考えてるわけじゃなくて、《堂々巡りしてる》だけなんだよね。自分の中では考えるっていうのは、もっと生産的なイメージ。 考えた結果、こう…

約一年ぶりの更新

我ながらのさぼり癖に驚くwww 結局ブログを1年近く更新していなかった。 飽きっぽい性格なんだろうなぁ 基本的... まぁ今に始まったことじゃないからいいや。 長い期間更新していなかったわけだけど、 2013年4月1日に運転士見習いとして広島機関区に配属…

弱い自分を曝け出す

昨日、今日は土日であったにもかかわらず、ずっと寝てた。 でも今回は自分の体と相談した結果そういう休日の過ごし方にした。今までなら休日は寝てないで、有意義に過ごさなきゃいけないという意識が強すぎた。でも体が休息を求めていて、結局布団から出られ…

運転手

今日、突然10:30ごろに区長から呼び出しがあり、区長室にいった。 内容は運転手の適性試験を受けてくれとのことだった。 以前から志望していたが、まさか本当に受けるとは思わなかった。 小学生の頃は運転手が夢だった。今は正直昔ほど強い願望はないが、そ…

自分の体調不良を真正面から見つめる

ようやく体調が戻りつつある。 体調不良から一週間以上経っている。今回は長い… 考えてみれば、今までなぜ体調不良になるのか どうやったら改善できるかそういうことをあまり深く考えてなかった。 体調を良くできれば、人生を楽しくできる。考えてみれば大変…

やっと一週間が終わった

今週は土曜日まで出勤だった。火曜は年休使ったとはいえ、しんどい。 今週は本当に調子が悪かった。 今日は気持ち程度楽だったが、それでも朝はギリギリまで布団にいた。 とにかく肉体的にも精神的にも疲れている。 なぜ精神的に疲れてるのだろうか。 自分で…

相変わらず調子が悪い

今日も朝から調子が悪かった。 昨日はゆっくりしたはずだけど、朝になると身体が重い。 精神的に疲れてるんだなぁと感じる。 弁当も作らず、ぎりぎりまで寝て出勤。疲れた時は早く寝るに限ると思い、仕事を早めに切り上げて、8時過ぎに帰宅。本は少し読む元…

成田山初詣

今日は有休をとって、成田山の参拝にいった。職場の交通祈願のために行った。 朝はわりとゆっくりだったので、昨日の夜から上機嫌で調子が良かった。 ここんところ調子が悪いのはやはり疲れてるからなのかもしれない。 久々にお寺の中で正座をして、お経を聞…

なんだかんだ二ヶ月ぶりの更新

二ヶ月ぶりに日記を書く。 我ながらにサボりグセには驚くw 結局、具体的な目標のうちツールド沖縄は完走できなかった。 敗因は練習不足とレース強度に耐えられなかったことだ。 来年に向けてまたがんばろうと思う。ここんところ調子が悪い 休日は布団の中で…