久々のヒルクライム 45分走

今日は久々に坂を登りたくなったので、
近くの竜王公園まで行った。
式の準備もあるので畑峠まではいかなかった。

ここんところLSDばかりやっていたので、
ヒルクライムはどんな感じなのか興味もあった。

結果からいうとやっぱり遅くなっている感じだ。
なぜ遅くなったか原因を考えてみると
筋肉の衰えがある感じがした。
登りの最初から前と違う感覚がした。
最初からトルクがない感じがした。
最近登りをしていないから負荷に慣れていない感じがした。

でも心肺の方ではそこまで衰えてない感じがした。
むしろ上った後の回復力は向上した感じがある。
脚の疲労具合も同様だ。

やはりLSDはスタミナの向上がある練習だと実感した。
ヒルクライムは遅くなったが、レース前に集中的にやれば
すぐに挽回できそうだ。

とにかく今は土台作りに励もう。
なにせ目標は200キロを余裕で走ることなのだから。