意思の弱さ

最近どーも勉強のモチベーションが下がってる

なんでかなぁと考えて見るんだけど、
大きな原因はふたつあると思った

1、決意のなさ

結局、都庁を目指すのはあくまで通過点であることであり、最終目標でない。

将来的には起業して独立したいと思ってるからあくまでそのステップとして都庁を目指してるので、必死になってない自分がいる。

2、意思の弱さ

辛い状況になるとすぐに逃げ出したくなる。最近、勉強しているのに成果がでてないので、落ち込んでいる。

その現状を冷静に受け入れることができずに、逃げ出そうとしてる。つまり勉強放棄。

結局今のこの状況は運転士の見習いと同じ状況な気がする。
とりあえず運転士になろうとしたけど、辛い状況になって逃げ出そうとする。

うーん、成長してない。
さて、どうしたものか。