LSD1時間&筋トレ

今日は結婚式の準備をえりかとしていた。
今日やるべきことはとりあえず出来たのでひと安心。
ずっとパソコンに向かっていたので頭が痛くなったので
気分転換に走る

▼コース
太田川サイクリングロード 高瀬大橋ピストン

▼距離
約19.6キロ

▼時間
57分

▼平均心拍
120

▼ギア
フロント  インナー
リア    ローから3枚から5枚    

▼運動強度
LSD 60-70%

▼走行後のフィーリング
今日もいっぱい寝たお陰か調子が良かった気がする。
やはり睡眠時間は重要なのだろう。

あと今日はスピードメータが生きていたので
シグマのメータつけてスピードをチェックしながら走ってみた。
だいたい向かい風で18−20キロだった。
追い風で24−25キロといったところだろうか。
25キロぐらい出ると疾走感があって気持ちがいい。
安定して25キロだせれるようになりたいな。
目指せ入換速度

LSDを続けてみてわかったことだが、
LSDをすると、安静時より鼻呼吸がしやすい感じがする。
自分はアレルギー性鼻炎で基本鼻がつまっている。
しかし不思議とLSDをやり始めると呼吸がしやするくなる。
あと体全体があったまる気がする。
LSDをやるとミトコンドリア、毛細血管が発達するらしいが、
それと関係あるのかもしれない。
とりあえず体にすごく良さそうなことをしている気がするので
ずっと続けてみよう。
強度が弱いので筋肉は落ちるかもしれないが、
筋肉はすぐつけられそうなので、まずは土台から固めよう。

もう一つLSDで感じこと。
始めてから40分ぐらいすると、心拍が下がり始めて
少し意識して踏まないとキープできなくなる。
これはミトコンドリアやら毛細血管が活発になってきているので、
酸素を多く供給できるようになっているのかもしれない。
逆にいうと40分は最低でもこがないと意味ないのかもしれない。

今日は筋トレもやった。
正確な回数は数えてないが、
前回と同じ回数はやったと思うが、筋肉痛になる気配がない。
早くも超回復したお陰か。