今日は2時間LSD

▼コース
太田川サイクリングロード吊り橋ピストン

▼距離
約40キロ

▼時間
2:02

▼平均心拍
121


▼運動強度
LSD 60-70%

▼走行後のフィーリング
LSDという低い強度でも2時間やると
結構心肺に負担がかかってる気がする。
もう少し強度を落とした方がいいのかもしれない。
やはり自分はまだまだ心肺機能に課題がありそうだ。

結局、昨日はテレビを見てしまい、筋トレもせず就寝。

今日は夕方から出勤なので
朝9時半から2時間ほどLSDの強度で練習。
心拍計をつけて2回目だが、改めて自分の心肺機能の弱さを実感。
今日はむかい風だったとはいえ、LSDの強度だと、
フロントはインナー、リアはローから2枚目のギアだった。
速度でいうと20キロ出ていなかったんじゃないだろうか。

でもこれが今の自分の実力だからしょうがない。
とりあえず、当面はLSDの強度で走ってみて、たまにインターバルをやってみる。

当面の目標は

ツールド沖縄完走
200キロをヘロヘロにならずに10時間で走る

これが出来るようになりたい。
そのためにはまず、心肺機能を鍛えることが大事だともう。
長時間走っても疲れにくい体だ。
まずはそこに重点を当ててトレーニングしよう。

さてこれからお仕事です。